グリーン > テラリウムDIYキット(動画付「かんたんテラリウムの作り方」)
グリーン > パルダリウム・テラリウム > テラリウムDIYキット(動画付「かんたんテラリウムの作り方」)
テラリウムDIYキット(動画付「かんたんテラリウムの作り方」)
価格 : 11,000円(税抜10,000円) |
サイズ:約Φ14×高さ16cm ガラス厚:4mm 製品重量:約1.5Kg |
 |
110pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
 |
110pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
テラリウムとは
陸上の生物や植物をガラス容器などで飼育・栽培する方法の事で、
生育を鑑賞して楽しむ事が出来ます。
「レイアウト」「コレクション」に焦点を当てた新しい植物のカタチ
森の一部を切り取ったような「生きるディスプレイ」あなただけの「nature:自然」を構築してください。
作り方に決まりはありません固定概念やルールの無い新しい植物の世界を体験してください。
動画で解説:かんたんテラリウムの作り方
ご使用方法
お手入れは簡単、霧吹きのみ。
霧吹きのみの管理になります。全体が乾く前に霧吹きをします。
植え込みされている植物には株元に向かって集中的に霧吹きをしてください。
ガラスケージ(植物、セラミックソイル、その他構成素材)
資材で使用しているセラミックソイルの特長
1.無機質なので虫がいない
2.水洗いで何度でも使える
3.乾いたら白くなり見た目で水遣りのタイミングがわかる
4.1000℃で焼き上げたセラミックのため土のように固まらない
5.含水率(がんすい)57%と土の含水率の約倍と水やり回数が減る
6.毛細管現象で底面3cm水を貯めると30cm以上浸透して吸い上げる
7.均等に全体に浸透する
8.無機質で栄養分は液体費用で管理が容易
9.水耕栽培ではなく礫耕栽培
10.土と同じ穴の空いている器で育てることもできます
全国配送無料でお届け致します。 お届けは、ご注文日から10日後着が最短となります。
北海道・九州へのお届けの場合は、ご注文日から11日後着が最短となります。